☆
 社協とは   お知らせ   講座・イベント   地域活動・ボランティアをしたい   サービスを利用したい   相談したい   採用情報   リンク 
地域福祉委員会
  助成の申請書・報告書
フードドライブ
  フードドライブ 報告
フードパントリー
のみ社会福祉法人連絡会
福祉用具贈呈
能美市地域福祉活動計画
  委員会の取組み
  春まちぽかぽかプロジェクト
    令和6年度
    令和5年度
能美市ボランティアセンター
福祉推進員
  福祉推進員 活動報告
ふれあいいきいきサロン
親子サロン
  親子サロン日記

新着情報
10/03 フードドライブ実績報告
10/03 フードドライブ実績報告
10/02 令和7年度能美市ふれあい福祉交流会を開催します
10/02 第18回能美市民ボランティアフェスティバル第4回実行委員会を開催!!
10/01 令和7年 赤い羽根共同募金運動の開始について
10/01 広報紙「ほほえみ」第81号が発行されました!
09/26 フードドライブ実績報告
09/24 令和6年能登半島地震に伴う生活福祉資金(緊急小口資金)災害特例貸付の受付終了について
09/24 フードパントリーを開催します!!
09/24 フードドライブを実施します!
09/22 フードドライブ実績報告
09/22 フードドライブ実績報告
09/20 令和7年度 能美市社会福祉協議会 第2次職員募集(令和8年4月1日採用)
09/18 収集ボランティア協力の御礼
09/17 第18回能美市民ボランティアフェスティバルの運営ボランティアを募集しています(中学生対象)
 トップ > 地域活動・ボランティアをしたい > 地域福祉委員会 

 1 2 3 
地域見守り支えあいの体制づくりの推進の経過

(地域福祉委員会)2025/04/01 08:30
見守りネットワークのイメージ >>


2025-10-14 01:04
© 2010-2025  社会福祉法人能美市社会福祉協議会
〒923-1121 能美市寺井町た8番地1(能美市ふれあいプラザ2階)
TEL 0761-58-6200   FAX 0761-58-6250   E-Mail nomi@nomi-shakyo.jp
[ 助成の申請書・報告書 ]
[ 地域福祉委員会 | フードドライブ | フードパントリー | のみ社会福祉法人連絡会 | 福祉用具贈呈 | 能美市地域福祉活動計画 | 能美市ボランティアセンター | 福祉推進員 | ふれあいいきいきサロン | 親子サロン ]
[ トップ | 社協とは | お知らせ | 講座・イベント | 地域活動・ボランティアをしたい | サービスを利用したい | 相談したい | 採用情報 | リンク ]
処理時間: 0.0489 秒 Powered by HTML BINDER (1.6.34).